ICU UNESCO CLUBLOG
ICUユネスコクラブのブログです。
是非ご覧ください♪
2012
こんばんは
うっちーからバトンを受け取りました。
7日目を担当させて頂く、沙彩です。
本日は、仏教とヒンドゥーの宗教の多様性を感じるという目的でボロブ・ドゥールと、プランバナンを見学してきました。
ボロブドゥールといえば、選択肢問題などでよく試験などに出てきますね。
その教科書の中でしか見たことがなかった寺院を実際に行って、見てきました。
ボロブドゥールは、592番目にユネスコの世界遺産として登録されている、世界有数の仏教遺産です。
回廊の壁画は美しく、とても細かく一つ一つの絵が刻みこまれています。
壁画のストーリは方角によって、書かれていることが違うので、絵を見ながら、ガイドさんの解説を聞くことができ、とても楽しかったです。
残念ながら今回大ストゥーパーは、雷の影響により修理していたため、上まで行って、見ることはできませんでした。最上部まで登り、幸福の仏像が待つ天界に行けたはずなのに・・・次またインドネシアに行く機会があれば、是非最上部まで登って、そこからの雄大な景色を眺めたいです。
因みに、私たちのガイドさんはイスラーム教徒の方だったのに、仏教の遺産の説明をしてくれていたのが不思議な感じでした。ここに来る前までは、インドネシア人はみんな宗教にとても熱心で、自分の宗教は絶対に譲らない!という感じだと思っていたのですが、宗教熱心な人だけではなく、なんちゃって信者もいるそうで、驚きました。
昼食では、地鶏の唐揚げを食べました!
地鶏は、私たちにも食べやすい味で、からっと揚げてありました。とても美味しくて、皆完食でした。
そして、そこのお店で、生バンドも聞いてきちゃいました!インドネシアで有名な日本の曲「心の友」を演奏してほしいとリクエストしたところ、いきなりだったにも関わらず、ノリノリで歌ってくれました。「心の友」と言うのは、人と人との繋がりを大切にしている歌詞らしく、スマトラ沖地震の時から有名になった曲だそうです!とても良い曲でした☆
昼食後、待ちに待ってた、プランバナンに行きました!!!
プランバナンは四方にわたっていくつもの遺跡が残っている巨大な寺院です。
中でも私が印象的だったのは、ロロ・ジョングランです。
ロロ・ジョングランは世界一美しいヒンドゥー寺院と言われるだけあって、迫力があり、周囲のゆったりした自然からは想像できない、堂々とした天に燃え盛る焔のような聖なる佇まいは、思わず時間を忘れて立ち尽くしてしまうほどでした。
写真を見ただけで分かるかな?分からないだろうな~(^v^)ノ
セウ寺院もそうでしたが、崩れてしまった建物は修理をせず、そのままの姿を残していました。
その夜のミーティング時に話し合った結果、崩れてしまった姿も一つの歴史とし、その時あった出来事を、あえて修理することなく保ち続けている!という結論に達しました。
何れにせよ、すべてが芸術的で、とても美しかったです。
私は途中からカメラの充電が切れてしまい、全部は撮りきれなかったのですが、写真を撮れなかった部分もちゃんと目に焼き付けておきました!
イスラーム教徒が多いインドネシアにある仏教遺跡は、とても神秘的でした。
夕食は、前日会った大学生の4人の方々と一緒に近くのリッチな屋台(?)で、バクソーラーメンと、ナシゴレンを食べました!
屋外で食べたので、衛生面が少し心配だったのですが、エナ・スカリでした!
心もお腹も満腹な一日でした☆
うっちーからバトンを受け取りました。
7日目を担当させて頂く、沙彩です。
本日は、仏教とヒンドゥーの宗教の多様性を感じるという目的でボロブ・ドゥールと、プランバナンを見学してきました。
ボロブドゥールといえば、選択肢問題などでよく試験などに出てきますね。
その教科書の中でしか見たことがなかった寺院を実際に行って、見てきました。
ボロブドゥールは、592番目にユネスコの世界遺産として登録されている、世界有数の仏教遺産です。
回廊の壁画は美しく、とても細かく一つ一つの絵が刻みこまれています。
壁画のストーリは方角によって、書かれていることが違うので、絵を見ながら、ガイドさんの解説を聞くことができ、とても楽しかったです。
残念ながら今回大ストゥーパーは、雷の影響により修理していたため、上まで行って、見ることはできませんでした。最上部まで登り、幸福の仏像が待つ天界に行けたはずなのに・・・次またインドネシアに行く機会があれば、是非最上部まで登って、そこからの雄大な景色を眺めたいです。
因みに、私たちのガイドさんはイスラーム教徒の方だったのに、仏教の遺産の説明をしてくれていたのが不思議な感じでした。ここに来る前までは、インドネシア人はみんな宗教にとても熱心で、自分の宗教は絶対に譲らない!という感じだと思っていたのですが、宗教熱心な人だけではなく、なんちゃって信者もいるそうで、驚きました。
昼食では、地鶏の唐揚げを食べました!
地鶏は、私たちにも食べやすい味で、からっと揚げてありました。とても美味しくて、皆完食でした。
そして、そこのお店で、生バンドも聞いてきちゃいました!インドネシアで有名な日本の曲「心の友」を演奏してほしいとリクエストしたところ、いきなりだったにも関わらず、ノリノリで歌ってくれました。「心の友」と言うのは、人と人との繋がりを大切にしている歌詞らしく、スマトラ沖地震の時から有名になった曲だそうです!とても良い曲でした☆
昼食後、待ちに待ってた、プランバナンに行きました!!!
プランバナンは四方にわたっていくつもの遺跡が残っている巨大な寺院です。
中でも私が印象的だったのは、ロロ・ジョングランです。
ロロ・ジョングランは世界一美しいヒンドゥー寺院と言われるだけあって、迫力があり、周囲のゆったりした自然からは想像できない、堂々とした天に燃え盛る焔のような聖なる佇まいは、思わず時間を忘れて立ち尽くしてしまうほどでした。
写真を見ただけで分かるかな?分からないだろうな~(^v^)ノ
セウ寺院もそうでしたが、崩れてしまった建物は修理をせず、そのままの姿を残していました。
その夜のミーティング時に話し合った結果、崩れてしまった姿も一つの歴史とし、その時あった出来事を、あえて修理することなく保ち続けている!という結論に達しました。
何れにせよ、すべてが芸術的で、とても美しかったです。
私は途中からカメラの充電が切れてしまい、全部は撮りきれなかったのですが、写真を撮れなかった部分もちゃんと目に焼き付けておきました!
イスラーム教徒が多いインドネシアにある仏教遺跡は、とても神秘的でした。
夕食は、前日会った大学生の4人の方々と一緒に近くのリッチな屋台(?)で、バクソーラーメンと、ナシゴレンを食べました!
屋外で食べたので、衛生面が少し心配だったのですが、エナ・スカリでした!
心もお腹も満腹な一日でした☆
PR
Post your Comment
プロフィール
HN:
ICUユネスコクラブ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
東京都三鷹市にある国際基督教大学(ICU)の公認サークル。
ユネスコ憲章前文の”戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない。”という文章に賛同した学生たちが集まり、身近なところから世界の問題まで、興味を持ったことに関する勉強会を行っています。
活動時間:
火曜日→13:10~13:50:昼ミート@新D371
金曜日→19:10~21:30:勉強会(場所はTwtterやFacebookでご確認下さい)
ユネスコ憲章前文の”戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない。”という文章に賛同した学生たちが集まり、身近なところから世界の問題まで、興味を持ったことに関する勉強会を行っています。
活動時間:
火曜日→13:10~13:50:昼ミート@新D371
金曜日→19:10~21:30:勉強会(場所はTwtterやFacebookでご確認下さい)
最新記事
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(10/10)
(06/02)
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索