忍者ブログ

ICU UNESCO CLUBLOG

ICUユネスコクラブのブログです。 是非ご覧ください♪

   2024

1125
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2011

0914
こんにちは、14紗希です(^^)
少し間が空いてしまいましたが、夏の沖縄スタツア2日目の報告です!

2日目は、沖縄本土の北からフェリーにのり、伊江島というところに行きました!
伊江島はWW2の、沖縄戦にてとくに大きなダメージを受けた所です。

伊江島での一番の目的は反戦平和資料館ヌチドゥタカラの家への訪問でした。



ヌチドゥタカラの家は、沖縄戦での多くの犠牲者の様子、その後のアメリカ軍縮小の為の闘い、などを記録したものが多く残っていました。
展示を見た後、資料館の管理人の謝花さんにお話をうかがい、戦時中から今までの様子、謝花さん自身のご意見をうかがい、平和のスケッチブックの活動にもご協力いただきました。 謝花さんとお話しして、沖縄に住む人が感じている主観的に見た沖縄を初めて知ることができました。

その後、伊江島の大自然を満喫し、美味しい伊江牛のタコスと串ステーキを食べて、最後に伊江島のガマ、ニャティヤへ行って、帰りました。

でもそれで終わらないのがスタツアin沖縄です!!スタディツアーとはいえ、楽しいこと もやらなくては!!ってことで、フェリーで本土に戻り、美ら海水族館へ行きました!!メンバーが沖縄初の人ばかりだったので、美ら海水族館もとても楽しめました!

この日の夜のミーティングでは
・本島にいる私たちにとっては日本の平和はであるように感じるが、沖縄の人からすれば、まったくそんなことはないということを知ることができた
・戦争を語り継ぐことができる人は着実に減ってきてしまっているのを感じた
・平和に対する意識について、草の根の活動も大切ではあるが、それよりも政府を変えていく方も大切ではないか?
・基地の県外移設はどうなのか?
などの意見/ディスカッションクエスチョンが出ました。

盛り沢山の一日でだいぶ疲れましたが、この日は沖縄の素晴らしい自然と沖縄戦について現地の方からうかがうことができて、多くの収穫を得ることができました。

拍手[1回]

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
ICUユネスコクラブ
性別:
非公開
自己紹介:
東京都三鷹市にある国際基督教大学(ICU)の公認サークル。
ユネスコ憲章前文の”戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない。”という文章に賛同した学生たちが集まり、身近なところから世界の問題まで、興味を持ったことに関する勉強会を行っています。
活動時間:
火曜日→13:10~13:50:昼ミート@新D371
金曜日→19:10~21:30:勉強会(場所はTwtterやFacebookでご確認下さい)
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
Twitter
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP