忍者ブログ

ICU UNESCO CLUBLOG

ICUユネスコクラブのブログです。 是非ご覧ください♪

   2024

0420
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2013

0324
こんばんは、15のはるなです。
いよいよスタツアも大詰めの9日目です☆そんな9日目にはベトナム友好村を訪問しました。


ハノイの都心部からタクシーに揺られること1時間半、友好村に無事到着しました。
ベトナム友好村は、かのベトナム戦争での枯葉剤の被害を受けた子供たち、および退役軍人たちが暮らす施設です。
それまで来た道の様子とは異なり、ある程度整備されて小奇麗な感じの場所です。最初に、応接間に案内され、そこで友好村の所長さんが私たちの質問に答えてくださいました。冬学期の事前勉強会で、友好村に関するビデオをみんなで見ていたのですが、まさにそのビデオに出演されていた所長さんが自ら当日出迎えてくださりお話してくださったので、感動も一入というやつです。

質疑応答のあとには、通訳さんの案内で、実際に教室や宿舎を見て回りました。ちょうど私たちが訪問した時間が授業時間にあたったため、生の授業の様子を見学することができました。友好村で提供されている授業は、国語、数学、職業訓練(社会的自立を目指すため)なのだそうですが、職業訓練のクラスで作られている作品の質の高さには驚きました。あまりにすごかったので、指さし会話帳で「すごい」という単語を必死に探し、作成中の生徒に見せたところすごく照れくさそうに微笑んでくれました。やっぱり言葉が一単語でも通じるって嬉しいですね。
ちなみにそこで作られた子どもたちの作品を購入することができ、みんなでちょっとしたお買いものタイムに。私もすかさず可愛いカードやベトナム刺繍のクロスをゲットしました。ここで子どもたちの作品を購入することにより募金にもなりますし、その購入したものを日本に持って帰ってお土産として誰かに渡すことによって友好村について伝えることもできて、こういう機会が与えられていることはすごく有意義なのではないかと感じます。ただ一方的に見学して終わり、ではなく。
←これも子供たちが作ったベトナム刺繍の作品です!写真みたい!

そのあとは、宿舎を少し見せていただきました。ここに住んでいる子供たちは必ずしも孤児ではなく、親元から離れて生活をしているそうです。この宿舎を初め、教室にもすごく可愛い動物たちの絵が壁にペイントされているのが印象的でした。このようなイラストは、海外からのボランティアたちが描いたものだそうです。

最後に、お昼前の30分程度時間をいただいて、子供たちと遊ぶことができました。日本から紙風船としゃぼん玉を持って行ったのですが、特にしゃぼん玉は大盛況!次々に子どもたちがやってきて、しゃぼん玉のストローが足りないくらいでした。この時だけでなく、教室を見学している時から子どもたちはとても人懐こく、向こうから近寄ってきてくれて積極的に関わってくれました。短い時間ながらも素敵な時間を過ごすことができました。また、ツーズー病院のスタッフさんと比べ、友好村の方がスタッフさんがよりこのような学生の訪問を好意的に受け入れている印象があったようです。枯葉剤の影響が30年経った今でも残っていることは憂うべきことなのですが、友好村のような施設でケアが行われている(精神的ケアの専門知識を持つスタッフも常駐しているそうです)ことが素晴らしいですよね。友好村という名の通り、訪問者をあたたかく迎えて下さり、子どもたちとの交流の機会を与えていただいたことに感謝です。


この日のプロジェクトは友好村訪問のみだったので、12時には全てプロジェクト終了。ということで2,3日前から議論のネタになっていた夜ミート改革のために、この日は14時から3時間ほどミーティングを実施しました。人数が何せ多いので、従来のミーティング方法だと何かと上手く行かないところもあったりしたため、時間がたっぷりあるチャンスを逃す手はない!ということで、それまでとは少しミーティングの形態を変えながらディスカッションなどを行いました。それでもまだ改善の余地はあるね、という感じで終わったのですが、こんな感じでユネスコクラブは試行錯誤しながらその時々に見合った形態で活動してゆきます。ということで無理やり感ハンパないですが、お次はいよいよスタツア10日目です(^O^)/

拍手[2回]

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
ICUユネスコクラブ
性別:
非公開
自己紹介:
東京都三鷹市にある国際基督教大学(ICU)の公認サークル。
ユネスコ憲章前文の”戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない。”という文章に賛同した学生たちが集まり、身近なところから世界の問題まで、興味を持ったことに関する勉強会を行っています。
活動時間:
火曜日→13:10~13:50:昼ミート@新D371
金曜日→19:10~21:30:勉強会(場所はTwtterやFacebookでご確認下さい)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
Twitter
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP