忍者ブログ

ICU UNESCO CLUBLOG

ICUユネスコクラブのブログです。 是非ご覧ください♪

   2024

0419
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2012

0601
おはようございます。 

15のさあやです。お久しぶりです!

今回は主に”Ecocap”についてと、”UNESCO”についてを取り上げて、発表+討論をしました。

まずはじめにEcocapについて・・・
毎週みんなでエコキャップを回収していて、何らかの形でワクチンを貧困国に寄贈している!という事実を知っている人が多くいます。しかし、回収からワクチンになるまでの過程や、エコキャップについてあまり深く知らない!ということで理解を深めるために今回勉強会でエコキャップを取り上げました。
ご存じの方が少ないと思うので、キャップ回収からワクチンまでの過程とメリット書きたいと思います。
<回収からワクチンまでの過程>
キャップ回収
   ↓
株式会社スワングループ
   ↓
リサイクルメーカーへ売却
   ↓
売却益をワクチン寄贈団体へ寄付
   ↓
ワクチンが貧しい国の方に贈られる
ex:)ミャンマー、ラオス、ブータンetc

このように貧者の方々を助けることができる。
これが一つ目のメリットなのですが、二つ目のメリットは、環境汚染から地球を守るということです。
キャップを燃えるごみに出すと焼却処分され、CO2をたくさん排出してしまいます。燃えないゴミとして出した場合も埋め立て処分され、土壌汚染を引き起こす可能性があるということです。

ここまでは、エコキャップをするうえで、どんなメリットがあり、どのように私たちが貧しい人たちと関わり、貢献していくのかが見えたと思います。しかし実際には、キャップをリサイクルショップまで運送する時のトラックの排気ガスのほうがキャップ焼却よりよっぽど地球を汚染しているという問題があります。他にも、キャップを回収、運送するのにお金を賭けているわりには、それだけのワクチンができない。それならまとまったお金を直接提供するのでもよいのではないか。などなどさまざまな意見がでました。

そこで・・・ディスカッションクエスチョン
プラスの面もマイナスの面もあるなかで、どのように学生のみんなにエコキャップを伝えていくか。そのためのキャッチフレーズを考えていただきました。
・ゴミになるか子供の命を救うか
・あなたの5秒が子供を救う
・どうしてわけないの?
・あなたのキャップが800個目かも
などなど沢山出てきました。

問題点が沢山出てきたので、キャップについてはもう少し詳しく調べたいと思いました。

次に行ったプレゼンが、UNESCOとは・・・?というトピックでした。
ユネスコクラブとして活動しているけど、認知度は低いし、そもそもユネスコについて語れるほど私たちも理解していない!という点からこのトピックを取り上げました。

ユネスコは、教育、文化、科学に焦点を当てているのです。ユネスコ運動は、世界寺子屋運動、いっぱいのスプーンと国外で活動していたり、国内でも、ユネスコスクールがあったり、毎年行われている全国ユネスコ大会があったりと、たくさんの活動を行っています。

因みに今年3月にユネスコ活動普及のための広報大使にさかなクンが任命されました。
しかし、あまりその事実は多くに広まっていませんでした。

そこでディスカッションクエスチョン!
これからユネスコをどのように普及していくことができるか・・・・
・学校教育に盛り込む
・メディアを活用(AKBなど)
・記憶に残るような活動、運動をする

エコキャップもユネスコについて考える時でもそうですが、ユネスコ活動について勉強するだけではなく、私たちはその活動を広めて、発信していきたいと思っています。

とりあえず今日の勉強会はこんな感じで終わりました。

来週から、教育、科学、文化と3つのグループに分かれて、深く勉強していき、ユネスコのことをよりよく知っていこうと思っています。

それでは今回はこの辺で・・・

拍手[1回]

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
ICUユネスコクラブ
性別:
非公開
自己紹介:
東京都三鷹市にある国際基督教大学(ICU)の公認サークル。
ユネスコ憲章前文の”戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない。”という文章に賛同した学生たちが集まり、身近なところから世界の問題まで、興味を持ったことに関する勉強会を行っています。
活動時間:
火曜日→13:10~13:50:昼ミート@新D371
金曜日→19:10~21:30:勉強会(場所はTwtterやFacebookでご確認下さい)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
Twitter
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP